新着情報 沖縄県メモリアル整備協会からのお知らせをお伝えします
  • ニュース

    2019年1月22日
  • 元気な今だからこそ考える~あなたらしく選ぶ終活~


平素より私どもメモリアル整備協会にご高配を賜り、誠にありがとうございます。


さて、この度「平成30年度 うるま市在宅医療・介護連携推進事業」として
「元気な今だからこそ考える~あなたらしく選ぶ終活~」という講演会が開催されます。
私どもメモリアル整備協会からは、終活カウンセラー上級の東恩納
「上手く生きるための終活」という演題にてお話をさせて頂きます。



1. 主催 中部地区医師会 (うるま市委託事業)
2. 日時・場所
1回目 日時:平成31年1月27日(日)14時~16時
場所:健康福祉センターうるみん 3階ホール

(うるま市安慶名1丁目8―1)


2回目 日時:平成31年2月3日(日)14時~16時
場所:勝連地区公民館 (シビックセンター)
 
(うるま市勝連平安名3047番地)


3. プログラム
1) 開会の挨拶
2) 基調講演
演題「老いるとは」
講師 屋良 利枝氏(老人看護専門看護師/名嘉村クリニック)
3) 地域包括支援センター職員によるミニ知識コーナー
 高齢者入所施設の種類とは?  地域包括支援センターの役割とは?
4) 講演
演題「上手く生きるための終活」
講師 東恩納寛寿氏
(終活カウンセラー上級/公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会)
5) 閉会の挨拶


エンディングノートの配布もありますので、お誘い合わせの上、ご参加下さい。
尚、駐車場には限りがございますので、乗り合わせの上、ご来場頂けますと助かります。


【お問い合わせ先】
(一社)中部地区医師会在宅医療介護連携推進支援センター
TEL.098-936-8112 FAX.098-936-8207