のんびり沖縄 沖縄から地元ならではの情報をお伝えします。
ID:7292

トーカチユーエー(米寿祝い)☆家族で祝う5つの流れ

トーカチユーエー(米寿祝い)☆家族で祝う5つの流れ
沖縄の「トーカチユーエー」は、全国で言うところの米寿、八十八歳のお祝いです。ただ、沖縄で年祝いと言えば「トゥシビー」ですから、カジマヤーの方が馴染みが深いですよね。

 

確かに、沖縄の高齢だとトーカチユーエーは祝わず、トゥシビーの年齢となる85歳をお祝いする方々も多いです。

 

けれども現代では、トーカチユーエーのお祝いも盛大になり、85歳のお祝いとともに米寿も祝う家庭も増えてきました。

 

そこで今日は、沖縄の米寿のお祝い「トーカチーユーエー」について、家庭でのお祝いの流れをお伝えします。

 



 

トーカチユーエー(米寿祝い)☆
家族で祝う5つの流れ

 

トーカチユーエーで飾るもの


トーカチユーエーは「八十八歳」の漢字にちなんで、「お米」を飾るとともに、集まった人々に御馳走を振舞うお祝いです。

 

トーカチーユーエーの「トーカチ」は「斗掻(トカキ)」の沖縄言葉となり、かつてはこの斗掻を配っていました。

 

【 トーカチユーエーでのお飾り 】

 

① 八十八歳にちなみ、「八升八合」のお米 … ザルなどに盛り、床の間に飾ってください。

 

② 斗掻(トカキ)として、竹を三本 … 

 

「斗掻(トカキ)」とは、枡にすくったお米を平らにならすための棒です。沖縄では「竹」を利用していました。

 

③ 扇 … 赤と白、金で装飾された紙の扇ですが、飾らない家もあります。

 

④ 枡 … 一升枡・五合枡・一合枡の大・中・小の枡を準備してください。

 

八升八合のお米は、一升枡でスリキリ八回の八升と、五合枡でスリキリ一回の五合、一合枡でスリキリ三回の三合…と計ります。

 

そのため、昔は八升八合のお米を計った枡を、そのままお飾りとして使用しました。

 

 

お米と扇、枡の飾り方


ただ、これらの飾り物をそのまま飾っても、お祝いとは言い難いですよね。その通り、赤や白の紙などを使用して、お祝いのお飾りにします。

 

【 トーカチユーエーの飾り方 】

 

①  … 竹はお正月のお飾りのように、切り口は斜めにして三本用意してください。

 

・ 米寿を迎えた本人の氏名と生年月日・今日の日を記した紙(赤など)を巻いて、ザルや枡に盛ったお米にバランス良く差します。

 

②  … 枡は一升枡・五合枡・一合枡…と、大中小で積み上げて飾ります。

 

・ 枡にもそれぞれに赤を基調とした紙を巻き、一升枡に「寿」・五合枡に「米」、一合枡に「祝」と記してください。「祝・米寿」となりますよね。

 

…これらを赤い敷物の上に飾ります。さらに床の間には米寿を祝う歌を書いた壁掛けを飾る家も多いです。

 

 

トーカチユーエーの御馳走


トーカチユーエーのお祝いでは、八十八歳を迎えた本人の手から、集まった人々の手へと、御馳走(お供え物)をお裾分けします。こうして集まった人々は、長寿にあやかるのです。

 

家やその時々によって、さまざまな御馳走(お供え物)があります。

 

【 トーカチユーエーの御馳走 】

 

★ 最も定番と言えるのが、「マチカジ(松風)」と呼ばれる琉球菓子ですが、その他にもお菓子ではサーターアンダギーなども定番です。

 

・ またハレの料理として、赤飯や天ぷらなど、お祝い膳が華やかに振舞われます。

 

お祝いに集まった人々は、本人にお裾分けをいただきながら、お祝いの言葉と今後の長寿を願う言葉を掛けてください。

 

 

お仏壇へお供えするもの


上記のようなハレの膳はお仏壇にもお供えしますが、お仏壇にはその他にも定番のお供えがあります。

 

【 トーカチユーエーのお供え物 】

 

★ それが鰹節・塩・昆布です。これらのお供え物は後々配るため、のし袋などに小分けして、集まった方々へ配ります。

 

・ そのためのし袋などを準備して、小分けにすると便利です。のし袋には「あやかり昆布」などと表書きをする家も増えました。

 

 

トーカチユーエーでは衣装も準備


本州でも赤いちゃんちゃんこと帽子などの「衣装」があるように、沖縄でもトーカチユーエーでは「衣装」があります。

 

【 トーカチユーエーの衣装 】

 

★ とは言っても、現在では紅型の着物を羽織るだけです。

 

・ ただし、その着物は「黄色で、稲の絵が描かれているものを着る」習わしがあります。

 

 

いかがでしたでしょうか、今日は家族で祝うトーカチユーエーの祝い方をお伝えしました。集まる人数にもよりますが、思っているよりも、気軽にお祝いができると感じた方も多いかもしれません。

 

また、最近ではホテルのレストランの個室を予約して、身近な家族でお祝いの会食の場を設ける家も増えました。これなら、主催者も負担が少なくなりますよね。

 

一方で古くからの慣習を重んじる地域では、前日から「模擬葬式」を行う様子も見られます。

 

ぜひ自分達に丁度良い塩梅で、家族の長寿の大切な節目を祝ってください。

 

 

まとめ

沖縄のトーカチユーエー、祝い方

・お米八升八合と斗掻(トカキ)」を飾る
・斗掻は沖縄では竹、竹を三つお米に刺す
・お米を計る枡も一升・五合・一合を飾る
・それぞれ赤い布などで包んで飾る
・結び昆布と削り節をお供えし、配る
・集まった人々に御馳走を配る
・稲穂がデザインされた紅型を着る



free_dialshiryou_seikyu

関連記事

合わせて読みたい

人気記事ランキング

カテゴリ

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp