沖縄でお墓を今建てるなら。安心して任せる5つのコツ
沖縄でお墓を建てる時、少し前までは墓地を選んでから、石材業者へ依頼する流れが主流でしたよね。けれども現代では、公営墓地だけではなく民間霊園も増え、霊園探しから始める方々も少なくありません。
そうなると様々な分岐点があるだけに、戸惑う方々も多いですが、まずは自分達の理想の沖縄のお墓と、優先事項を整理しておくと、スムーズに沖縄でお墓を建てることができます。希望を整理すると、おのずと霊園か個人墓地か、選択肢も見えてくるのではないでしょうか。
どちらにしても後々まで気持ちよくお墓参りをし、納得して沖縄でお墓を建てるためには、いくつかの共通する「コツ」があります。気軽な買い物ではないだけに、そのコツを確認して進めたいですよね。
そこで今回は、沖縄でお墓を建てる際に確認したい、安心して任せることができるコツを5つ、お伝えします。
沖縄でお墓を今建てるなら。
安心して任せる5つのコツ
沖縄のお墓、希望を明瞭にしておく
冒頭でもお伝えしましたが、沖縄のお墓を探し始める第一歩は、自分達が希望するお墓のスタイルを明瞭にすること…。現代ではお金を掛けないシンプルスタイルから、屋根や柵まで付いた豪華なもの、オリジナリティーを求めたものなど、さまざまなプランがあるのです。
【 沖縄でのお墓、希望を確認 】
★ 自分達のお墓へのこだわり…、ピンと来ない方もいるかもしれませんが、以下のような基準を参考に、家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。
・ 後々までのお墓の継承は安心できるか否か
・ お金を掛けられるか、予算を抑えるか
・ 気軽に通えるお墓にするか、遠くとも豪華なお墓にするか
…などなど。
こだわりは優先順位で見えてくるもの。自分達の住まいに近い立地であれば、都心部ともなると大きなお墓は建てられないなど、どこか「家選び」に似たところが特徴的です。
予算は明確に伝える
この希望とともに押さえておきたいのが、沖縄でお墓を建てる予算。個人墓地はもちろん、霊園のお墓でも、墓地+墓石代の合計金額がお墓の料金になるため、予算が高ければ大きなお墓になりますし、低ければコンパクトなお墓が妥当、と言えます。
【 沖縄でのお墓、予算を伝えてプランを見る 】
★ 決められた予算内でどのようなお墓が建つのか、新しいプランを提案されることで、今まで諦めていたことが実現したり、思いもしなかったプランに出会うことも…。
・ 「ちょっと安いからムリかなぁ…。」と最初から諦めず、まずは相談する精神も、ちょっとしたコツかもしれません。
例えば、10万円台でも納骨堂であったり、ひと昔前までは300万円以上が相場、とされてきたお墓ですが、コンパクトながら50万円前後のお墓なども見受けられます。
契約時のささいな「?」は流さない
さまざまなプランを受けて、契約まで辿り着いたとしても、少しでも「?」と疑問に感じることがあれば、まだ契約をしていない限り、差し戻しても問題はありません。特に相談した当日に契約…、となるケースでは十分に注意し、できれば当日は持ち帰る勇気が欲しいところです。
【 沖縄でのお墓、契約時に欲しい書類 】
★ 沖縄のお墓に限らず、家と同じように大きな買い物である事は自覚して、書類はしっかりと確認し、疑問はそこで解消したいもの。確認したい書類はコチラです。
・ 料金の明瞭な内容が記された、見積書
・ 墓石の図面
・ 墓地の永代使用許可証(霊園の場合)
この時、コチラ側の疑問に丁寧に答えてくれない業者は、後々までの付き合いを考えると、一度持ち帰って熟考した方がベター。「急かされている…。」と感じるならば、敢えて持ち帰るようにしてみてください。
沖縄のお墓に精通している
沖縄でお墓を建てる限り、沖縄の気候や風土に精通した業者を選ばなければなりません。霊園でお墓を建てる場合には、指定の墓石業者が付いていて、一定の基準はクリアしているケースがほとんどなので安心ですが、個人で依頼するならば、少し注意して確認したいもの…。
【 沖縄でのお墓、気候や風土に精通 】
★ 全国的にも言えることですが、特に沖縄では、台風や海風などの非常に影響力のある大きな違いが見受けられます。
・ 水が浸透し難い、硬度が高く石密度が詰まった墓石が理想的。コンクリートの沖縄のお墓も多いのですが、沖縄で最も懸念されるのが、塩害。その点から考えると、安くて(沖縄の風土にとって)質の良い墓石を選ぶ方が良いのかもしれません。
とは言え、このコンクリート造りも、家のような大きなお墓をフォローするために増加したお墓。沖縄でお墓を建てるなら、御影石がおすすめですし、実際に増加傾向にあります。
後々まで付き合う覚悟を
霊園や墓石業者を見極める際には、沖縄のお墓と言う性質上、後々までお世話になることを想定して、判断するべき。霊園であれば毎年のお墓行事もありますし、お墓も劣化するものですから、時に修繕などが必要になることも…。
【 沖縄でのお墓、アフターフォローは確実に 】
★ 業者選びは購入した際のアフターフォローのためにある、と言っても過言ではありません。まずは書類として、アフターフォローを約束した文言は掲載されているでしょうか。
・ ダイレクトに今後の修繕や補修などに対して、どのように対応してくれるのか、実績としてどのような参考例があるのか、などを聞いてみても良いかもしれません。
また実績がある、と言うことは、それだけ信頼できることに繋がるもの。過去にどのようなお墓を建てて、今現在どうなっているのか、実物を見せてもらうのも一案です。
いかがでしたでしょうか、人生でも住まいと並んで、「二大」とも言える大きな買い物がお墓。特に沖縄のお墓であれば、人によっては豪華なものをイメージしている方も、多いのではないでしょうか。
家が家長の顔、人となりを表すものであるならば、お墓はその先祖代々につながる「家」を表すものだけに、特に沖縄でお墓を建てる際には、こだわりを持つことも当然かもしれません。最近では家族墓や個人墓も増えたためか、個性的な墓石も見て取れます。
また、沖縄で理想のお墓をイメージする際には、清明祭(シーミー)を基準に検討する方もしばしば見受けられるのも特徴的。墓前で会食をするなら、それなりのスペースが必要ですし、人数のイメージも参考になるはず。
複数の業者や霊園を確認しながら、安心できる業者と出会い、納得できるお墓を建ててください。
まとめ
沖縄でのお墓、安心できる業者選びのポイント
・お墓の希望と優先順位は明確にしておく
・お墓を建てるための予算もハッキリと伝える
・契約時でも気になったら持ち帰る勇気を持つ
・沖縄の風土を良く知った業者を選ぶ
・業者選びは信頼できるアフターフォロー