さまざまな墓地の種類。見学してビックリ!5つのスタイル
墓地の種類が多様になり、霊園を見学すると驚く方も多いですよね。昔ながらの霊園も多い一方で、「ここは霊園?」と思うような墓地の種類も数多く出てきました。
基本的な墓地の種類と言えば、自治体が運営している公営墓地、寺院が運営する寺院境内墓地、民間企業や財団法人が運営する民間墓地があります。本州であればひと昔前までは、寺院境内墓地が多かったのではないでしょうか。
一方、沖縄では個人で墓地を用意してお墓を建てる、「個人墓地」の形式が主流でした。ただ地元から離れる若い世代が増えた昨今、継承者がいないと無縁墓になりやすい個人墓地には、難しい問題も出て来るかもしれません。
そんな墓地の種類ですが、さらに近年の霊園業者は、利用者のニーズに対応し、より快適にお墓参りができるための工夫を凝らすようになりました。どのようなものがあるのか、気になりますよね。
そこで今回は、快適にお墓参りができて嬉しい、新しいさまざまな墓地の種類をお伝えします。
さまざまな墓地の種類。
見学してビックリ!5つのスタイル
基本的な墓地の種類
冒頭でお伝えしたように、墓地の種類と言えば基本的には①公営墓地②寺院境内墓地③民間墓地の三種類がありますが、新しい霊園スタイルをお伝えする前に、この三つの墓地の種類、それぞれの特徴をお伝えします。
【 基本的な墓地の種類と特徴 】
① 公営墓地 … 自治体が運営しているため、安くお墓を建てられる点がメリットです。けれども安い分人気も高く、抽選が行われることもあります。
・ また宗教的には自由なのですが、墓石も制限を持つ霊園もあるなど、自由度は低めです。募集期間も短いので、注意してチェックしてください。
② 寺院境内墓地 … 寺院境内にある墓地の種類ですから、ほとんどの霊園でその寺院の檀家にならなければなりません。霊園の管理料なども「お布施」として支払うため明瞭ではなく、戸惑う方も多いです。
・ ただ、寺院ですからお墓の管理や供養は安心してお任せできます。弔事に関する事柄はまず、菩提寺(お墓を建てた寺院)に相談してください。
③ 民間墓地 … 民間企業や財団法人が運営している民間墓地では、ニーズに合わせた柔軟な対応が期待できます。供養は特定の宗派に基づいて行われますが檀家制度はなく、宗旨宗派も自由です。
・ 料金体系も明瞭、快適な環境と管理体制が魅力の墓地が多い一方、公営墓地と比較すると割高かもしれません。ただし、民間運営ですので料金や管理体制は霊園によって違います。
立地による墓地の種類
一方、立地で墓地の種類を分けると、①郊外型②都心型に分けられます。墓地ではありませんが、都心型のお墓施設では「納骨堂」が注目を集めていますよね。
こちらは屋内に骨壺を納める、ロッカーのようなスペースが並ぶ施設で、その昔は一時期的な遺骨の安置場所でした。けれども今では供養と管理体系が整えられ、お墓参りもできる施設に変わっています。
【 立地による墓地の種類と特徴 】
① 郊外型墓地 … 都心部から離れた場所にある集合墓地です。1980年代から作られた大型墓地が多く、遠い立地ではありますが、ゆったりとした環境が魅力です。
② 都心型墓地 … 近年のニーズを反映した、都心部に作られた集合墓地です。立地的に個々のお墓では広い敷地は望めませんが、気軽にお墓参りがしやすい点が魅力です。
郊外型墓地では近年、高齢者へ向けたバリアフリー化も進んできました。最寄りの駅から送迎バスを出している霊園も多く、駅前にはお花屋さんが並ぶなど、「意外とお墓参りがしやすい。」との声も多くなっています。
一方都心型墓地は、墓地やお墓の種類によっても違いますが、「意外と安かった!」と言う方が多いです。住まいで言えば、郊外型墓地が一戸建て感覚、都心型墓地がマンション感覚と言えるのではないでしょうか。
見学してビックリ!の郊外型墓地の種類
便利な都心型墓地が増えるなか、郊外型墓地も需要を高めているのは、何と言ってもその環境です。大型霊園のメリットを生かして、お墓参りが楽しめるようにと、それぞれ特徴的な取り組みが見られました。
ここでは、新しい郊外型集合墓地のいくつかの種類をお伝えします。
【 郊外型墓地の種類 】
① 公園墓地 … 訪れてみると霊園にあらず、まるで公園を歩いているような墓地です。湖や噴水、ベンチなどの休憩場所もあり、子どもを遊ばせがてらお墓参りができます。
② 芝生墓地 … 広大な敷地に広がる芝生に、洋型墓石が並ぶ墓地です。まるで海外の集合墓地を見ているような美しさがあります。
③ ガーデニング墓地 … 道の上にはアーチの屋根、花々が咲き乱れ、まるでヨーロッパの庭園のような墓地です。常に美しく管理されていて、花々を楽しみながらお墓参りができます。
見学してビックリ!都心型墓地の種類
一方、都心型墓地では「いかに敷地を有効に使うか」に工夫を凝らした霊園が多いです。敷地を有効に使うことで、価格も安価になるメリットもあります。
【 都心型墓地の種類 】
① 壁型墓地 … 細いお墓が並ぶように壁に並べられた墓地です。屋内式のものも多く、天候関係なくお墓参りできる墓地もあります。
② 立体式墓地 … ひとつひとつはロッカーほどのスペースで、お墓が縦横に並ぶ墓地です。合祀供養ほどの価格帯で利用できて、それぞれの納骨スペースがある点が魅力となります。
いかがでしたでしょうか、今回は基本的な墓地の種類とともに、近年増えてきた新しいスタイルの墓地をいくつかお伝えしました。今ではむやみにお墓にお金を掛けない方々も増え、多くの霊園でさまざまなプランが見られます。
ですから理想的な霊園を見つけたら、まずは予算を伝えてみてはいかがでしょうか。ひと昔前までは建墓と言えば、300万円など、それなりの準備が必要でしたが、壁型墓地や立体式墓地など、簡素なものでは数十万円のプランも多いです。
さらに近年では子孫に代わり永代に渡り供養をしてくれる「永代供養墓」も現れました。そのため終活を通して「自分のために」、景観や環境の良い郊外型墓地に、永代供養墓を建てる方もいます。
本記事をきっかけに、それぞれの希望に合わせた墓地をぜひ見つけてみてください。
まとめ
さまざまな墓地の種類
・公営墓地・民間墓地・寺院境内墓地が基本
・立地で分けると、郊外型・都心型がある
・郊外型では芝生墓地や公園墓地、ガーデニング墓地
・都心型では壁型墓地や安価な立体式墓地