のんびり沖縄 沖縄から地元ならではの情報をお伝えします。
ID:7260

【沖縄の御願】悪疫払い!2018年9月の旧暦カレンダー

【沖縄の御願】悪疫払い!2018年9月の旧暦カレンダー
沖縄の御願行事にはムーチーを代表とする、悪疫払いも度々ありますよね。

 

ムーチー自体は12月の沖縄の御願行事ですが、2018年では9月10日から始める旧暦8月には、「ヨーカビー」や「シバサシ」などの悪疫払いの沖縄の御願があります。

 

一方、全国的にも長寿のお祝いとして大切にされている、八十八歳の沖縄の御願も、「トーカチユーエー」も旧暦8月(新暦2018年9月)です。

 

そこで今日は、旧暦8月(新暦2018年9月10日~)に行う沖縄の御願行事についてお伝えします。

 



 

【沖縄の御願】悪疫払い!
2018年9月の旧暦カレンダー

 

旧暦8月(2018年9月)の沖縄の御願行事


旧暦7月の旧盆が過ぎたばかりですが、旧暦8月も、多くの沖縄の御願行事が詰まっています。

 

【 沖縄の御願行事、新暦2018年9月 】

 

・ 旧暦8月1日(新暦9月10日) … チィタチの拝み
・ 旧暦8月8日(新暦9月17日) … トーカチユーエー
・ 旧暦8月8日~11日(新暦9月17日~20日) … ヨーカビー
・ 旧暦8月9日~11日(新暦9月18日~20日) … シバサシ
・ 旧暦8月9日~11日(新暦9月18日~20日) … 8月カシチー

 

・ 秋分の日(新暦9月23日)を中心に一週間 … 秋の彼岸

 

・ 旧暦8月15日(新暦9月24日) … ジュウグニチの拝み
・ 旧暦8月15日(新暦9月24日) … ジュウグヤ

 

…以上です。

 

これだけでも旧暦8月(新暦2018年9月頃)の沖縄の御願行事が詰まっていることが、うかがえるのではないでしょうか。

 

 

新暦9月17日(旧暦8月8日)、トーカチユーエー


「トーカチユーエー」は「斗掻祝」と書く、全国で言うところの「米寿」のお祝いです。数え年で八十八歳を祝う「トーカチユーエー」では、地域の人々や親族が集まり、盛大にお祝いをします。

 

【 沖縄の御願行事、トーカチユーエー 】

 

★ 沖縄の年祝いと言えば「トゥシビー」ですが、「トゥシビー」であれば85歳、88歳の米寿を祝う「トーカチユーエー」はトゥシビーとは違います

 

・ 昔ながらのトーカチユーエーでは、三つの竹に赤い敷物、扇や、掛け軸でお飾りをし、集まった人々にお米を配るなどします。

今ではホテルを予約して親族が集まり、会食をしてお祝いをする家も増えました。

 

 

新暦9月17日~(旧暦8月8日~)、ヨーカビー


沖縄の御願行事のひとつ、「ヨーカビー」は「八日日」と書く、悪疫払いです。

 

【 沖縄の御願:ヨーカビー 】

 

★ その昔、高台から町を見渡すと火の玉が上がる家などがあったとか…、そのような家の前で爆竹を鳴らすと、悪霊は退散したと言います。

 

・ 家々での拝みはありませんが、このような家では厄払いを行うのがヨーカビーです。

 

火の玉の他、棺桶を作る「チグトゥー」と呼ばれる音がした家では、数年以内に家族が亡くなると恐れられ、爆竹や厄払いの拝みで悪い霊を追っ払いました。

 

 

新暦9月18日~(旧暦8月9日~)、シバサシ


続くシバサシもまた、家に悪霊などの悪いものを追い払うための沖縄の御願行事です。これは地域によっては、カシチー(ハチグワッチカシチー=8月カシチー)と共に行います。

 

【 沖縄の御願:シバサシ、8月カシチー 】

 

★ 「シバサシ」は「柴差し」です。その名前の通り、屋敷の四隅に悪霊やマジムンが嫌う柴を差すことで、屋内への侵入を阻止します。

 

・ 同日に行うことの多いカシチーは、もち米で作ったおこわ(強飯)を供える沖縄の御願行事、8月は小豆を加えた赤飯が習わしです。

 

シバサシの物忌みでまじむんや悪霊の侵入を阻止し、カシチーで家族の健康を祈願します。

 

 

新暦9月20日~(旧暦8月11日~)、秋のお彼岸


沖縄では本州ほどではないですが、お彼岸に拝む家もあります。お彼岸は年に二回、春分と秋分の日を中心に前後3日間の1週間です。

 

【 沖縄の御願:秋のお彼岸 】

 

★ 新暦2018年の秋分の日は9月23日(日)なので、彼岸の入り9月20日~彼岸明けの9月26日までの一週間が秋のお彼岸となります。

 

・ 沖縄では彼岸の入り以降に屋敷の御願を行ったり、ヒヌカンやお仏壇に御三味(ウサンミ)やお餅などを供えたりしてきました。

 

一部の大きな門中ではこの時期にお墓参りをする習慣もあります。

 

 

新暦9月24日(旧暦8月15日~)、ジューグヤ


新暦2018年9月24日は、旧暦8月15にに当たる十五夜(ジューグヤ)です。

 

本州で月を愛でるのと同じように、沖縄のジューグヤも「チチウガミ(月拝み)」とも呼ばれる、お月さまへの沖縄の御願行事となります。

 

【 沖縄の御願:ジューグヤ 】

 

★ 沖縄の御願行事、ジューグヤと言えば「フチャギ」です。

 

・ フチャギはお餅に小豆をまぶしたお供え物で、ヒヌカンとお仏壇へ供えます。

 

また、この前後には豊年祭りが催される地域もあり、エイサーなどの道ジュネー(練り歩き)などの、「八月踊」なども行われてきました。

 

 

いかがでしたでしょうか、今日は新暦2018年では9月10日から始まる、旧暦8月の沖縄の御願行事をお伝えしました。

 

新暦と旧暦は年によってズレるものの、だいたい一か月の日数が違うので、2018年9月は旧暦8月と重なります。ただ、今では大きな沖縄の御願行事ではなくなっているものも多いです。

 

八月カシチーでは小豆のおこわを、ジューグヤでは小豆をまぶしたフチャギを…、お彼岸では御三味をお仏壇へお供えして、手を合わせるだけでも、充分に御先祖様、神様へ届きます。

 

 

まとめ

新暦2018年9月に行う、沖縄の御願

・新暦2018年9月10日・24日、チィタチの拝み
・新暦2018年9月17日、トーカチユーエー
・新暦2018年9月17日~20日、ヨーカビー
・新暦2018年9月18日~20日、シバサシ
・新暦2018年9月18日~20日、8月カシチー
・新暦2018年9月20日~26日、秋の彼岸
・新暦2018年9月24日、ジュウグニチの拝み
・新暦2018年9月24日、ジュウグヤ

 



free_dialshiryou_seikyu

関連記事

合わせて読みたい

人気記事ランキング

カテゴリ

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp