亀甲墓に眠りたい…。終活で人気の秘密5つの豆知識
亀甲墓(かめこうばか・カーミナクーバカ)は沖縄のお墓です。沖縄のお墓は本州のものとは全く違い、家のような大きな姿が特徴的ですよね。
昔ながらの琉球墓のひとつである亀甲墓ですが、今では沖縄の霊園でも多く建てられています。
沖縄の方々はもちろんのこと、さらには他県の方々が沖縄の霊園で亀甲墓を建てるケースも増えているのが特徴…、その多くが終活による生前墓です。
「自分の終の棲家に亀甲墓」、その理由が気になりますよね。そこで今日は、生前墓に選ばれる沖縄の亀甲墓について、その魅力をお伝えします。
亀甲墓に眠りたい…。
終活で人気の秘密5つの豆知識
「自然へ還る」亀甲墓の始まり
沖縄には「風葬」の歴史があります。これは、火葬や土葬をせずに遺体を自然にさらす方法です。
そのために遺体をそのまま安置できるお墓が必要なので、沖縄のお墓は大きくなっています。
【 もともとの亀甲墓 】
☆ このような事情から、その昔の沖縄のお墓は、人里離れた裏山などの洞窟や山の斜面を堀って作られてきました。
・ 今でも現存する昔ながらのお墓(アジ墓など)が数多くあり、なかには拝みの対象となる御嶽(うたき=拝所)へと変化したものもあります。
…そもそも沖縄の御願文化は、火の神様や屋敷の神様…と、仏教とはひと味違う、アミニズム(自然崇拝)を垣間見ることができる民間信仰です。
このような自然を崇拝する考え方に魅力を感じる方が、近年になり増えてきました。
馴染みの深い亀甲墓
沖縄のお墓にはこの亀甲墓の他にも、破風墓や家墓などがあり、沖縄の人々には破風墓も人気のお墓のひとつです。
【 亀甲墓と破風墓 】
☆ 現代沖縄で人気を分けるのが亀甲墓と破風墓ですが、もともとは庶民は村の裏山などに簡素なお墓が建てられてきました。
・ 破風墓はこのような琉球王朝時代の王朝のお墓です。一方亀甲墓は廃藩置県後、庶民も自由にお墓を建てられるようになった後、人気が出たお墓でした。
…ただ、古い亀甲墓は第二次世界大戦時代に、基地か何かと勘違いされたとか…。アメリカ軍の破壊の対象になったものも多く、多くがなくなってしまいました。
このような歴史の流れから、亀甲墓は庶民に馴染みの深いお墓として、親しまれています。
現代の終活で亀甲墓が人気の理由
亀甲墓の人気で他の沖縄のお墓と違う特徴は、沖縄の人々だけではなく、本州の人々にも注目されている…、と言う点です。
特に「沖縄が好きで老後に移住してしまった!」と言う人々には、生前墓として亀甲墓が選ばれるようになりました。
【 終活と亀甲墓 】
☆ これは、亀甲墓のデザインが「女性の子宮を象っている」とされるためです。
・ 人々は年老いて子どもになり、死して母親の子宮(=地球)に還る、との意味合いがあると言われてきました。
自分亡き後の住処を選ぶ終活のお墓選びですから、温かな、前向きな意味合いを持つお墓は魅力的なのではないでしょうか。
亀甲墓と沖縄のお墓参り
亀甲墓と言えば、大勢の門中が集まってお墓参りをする「清明祭(シーミー)」のイメージが全国的に広く伝えられています。
墓前でお供え物をウサンデー(下げて)、門中(父方の血族)の人々が宴を催す…、そんなイメージではないでしょうか。
【 亀甲墓のお墓参りのイメージ 】
☆ このような「沖縄=大勢の親族が集まったお墓参り」は、亀甲墓が中部・南部に多いからかもしれません。
・ お墓の前でのウサンデーが多い一方、それぞれに門中墓にお参りをして、自宅でお仏壇のお供え物をウサンデーする門中もありますし、実際には門中によって大きく違います。
…しばしば、「お墓が大きいのは、大勢でお墓参りをするから。」と言う方もいますが、これは現代の亀甲墓での話とも言えます。
もともとは、前述したような風葬や横堀り式のお墓であったために、必然的に大きくなった…、と言う説が自然です。
現代のコンパクト化された亀甲墓
昔の亀甲墓は山の斜面に作られたり、大きなお墓が多いです。
【 霊園の亀甲墓 】
☆ ですから、亀甲墓のデザインは残しつつ、「霊園で亀甲墓は難しいのでは…。」との声もありますが、現代では随分コンパクト化された亀甲墓が販売されています。
永代供養によって、無縁仏になる心配のない霊園の良さと、亀甲墓のルーツの両方を受け取ることのできる、霊園の亀甲墓が、生前墓に人気です。
いかがでしたでしょうか、今日は近年、生前墓として選ばれることの多い、沖縄のお墓「亀甲墓」をお伝えしました。
亀甲墓は本州の方々にも注目されていますが、本州の霊園の環境や区画の問題からか…、もしくは沖縄の環境も含めた人気からか、「沖縄の霊園で亀甲墓を建てたい。」声が多いです。
確かに、霊園であれば日ごろの管理をしてくれますし、墓主は時々お墓参りに来る程度で良いのかもしれません。
「長く東京で暮らして来たけど、死んだらのんびりと海を眺めて、自然に還りたい。」などの理由が多く見受けられます。
まとめ
亀甲墓が生前墓として人気がある理由
・風葬の歴史から洞穴や山に作られた
・亀甲墓は戦前、庶民に多く選ばれた
・「自然に還る」意味合いがある
・多くの親族が集まるイメージがある
・霊園用のコンパクトなお墓も出回る
- カテゴリー:
- お墓について、
- 沖縄の御嶽や史跡について