のんびり沖縄 沖縄から地元ならではの情報をお伝えします。
ID:4567

沖縄の納骨堂、現在の事情。都市化する考え方と注意点

沖縄の納骨堂、現在の事情。都市化する考え方と注意点
沖縄でも納骨堂は、本州の広がりに続いて知られるようになりましたよね。ひと昔前までは「納骨堂」と言えば、お墓を建てて納骨をするまでの安置所としての役割でしたが、今は全く違います

 

東京や大阪の都市部を中心に、都心近く、利便性の高い場所で通いやすい立地にある納骨堂の需要が高まりましたが、沖縄では納骨堂の認知度はまだまだ、本州ほどではありません。

 

現在、沖縄では納骨堂は終活をしている方々に注目されている葬送スタイル。なかには継承問題などから、門中墓や自分たちのお墓を墓じまいして、納骨堂の生前契約を行う体験談も増えてきました。

 

でもなぜ、終活をしている方々に需要があるのか、気になりますよね。そこで今回は、沖縄で納骨堂が終活の方々に注目される理由と、沖縄で納骨堂を選ぶ際の注意点をお伝えします。

 



 

沖縄の納骨堂、現在の事情。
都市化する考え方と注意点

 

そもそも納骨堂とは


沖縄では納骨堂はまだまだ馴染みのない存在。「納骨堂」の名前である程度想像は付くものの、自分や家族の亡き後の大切な選択肢と思えば、やはりしっかりと理解しておきたいはず。

 

【 沖縄の納骨堂 】

 

★ 納骨堂はその名の通り、「遺骨を納める場所」。ただ冒頭でお伝えしたように、一昔前は一時期的な措置としての遺骨の安置場所でしたが、今では、故人を偲ぶ墓標として機能しています。

 

・ 霊園に併設されている施設が多く、納骨堂が開いている時間であれば、いつでもお墓参りと同じようにお参りをすることができます。

 

 

納骨堂の永代供養とは


終活をしている方々に、沖縄で納骨堂が選ばれる理由のひとつが「永代供養」。「永代供養」とは、子どもや孫などの継承者がいなくても、霊園施設の管理者や寺院が、継承者に変わり永代に渡って供養をしてくれること。

 

【 沖縄の納骨堂、永代供養 】

 

★ この永代供養は、寺院墓地や民間霊園であれば、近年多くの施設で付加している制度ではあります。

 

・ ただ、沖縄の納骨堂の場合には、個人墓地では永代供養はできないこと、安い費用で、一定年数は個別スペースを設けながら、供養をお願いできること、が選ばれる理由です。

 

この「安い費用」でありながら、永代供養まで期待できる、生前に一括払いで本人が契約できる安心が、終活をしている方々に人気なのかもしれません。

 

 

沖縄での納骨堂、費用相場


沖縄での納骨堂は、費用が安い点も選ばれる理由とお伝えしました。ひと昔前は、大きくて立派なお墓を建てることも、ステータスのひとつでしたが、今は昔。

 

海洋散骨などの自然葬が人気であるように、自分亡き後は子どもや孫の負担も少なく、シンプルな葬送スタイルが良い、と考える方々が増えつつあるのです。

 

【 沖縄の納骨堂、費用相場 】

 

★ 沖縄でも納骨堂は、墓石や墓地スペースがない納骨堂は安く、最も安いところで10万円~35万円前後が目安。

 

・ 沖縄に限らず納骨堂の多くは、骨壺一柱について金額が決まる施設が多く、二柱・三柱となると、その分料金もプラスされる仕組みです。

 

納骨堂は一人ひとりのスペースのイメージがありますが、納骨堂によっては、夫婦や家族で入れるスペースもあります。

 

 

永代供養があるけれど


先ほど永代供養についてお伝えしましたが、永代供養は「永代に渡り供養をすること」であり、個別スペースには一定の期間を定め、合祀供養をする施設が多い点は、理解しておきたいポイント。

 

【 沖縄の納骨堂、一定の期間 】

 

★ この個別スペースに遺骨を安置する期間は、施設によってさまざまですが、十五回忌・三十三回忌などがあります。

 

・ 近年では全国的には、後々子どもや孫の世代が、再び契約を行うことで、個別スペースを延長できるケースも見受けられるようになりました。

 

全国的な納骨堂では、一年ごとに更新をするケースなどさまざまなので、契約前の確認は大切なポイントです。

 

 

家族・親族からの理解は必要


特に沖縄では納骨堂への理解はまだまだ進んでいないため、家族や親族にも分かってもらう必要はあるかもしれません。特に終活で納骨堂を選ぶのなら、後々のトラブルを防ぐ配慮は不可欠。

 

【 沖縄の納骨堂、家族や親族へ 】

 

★ できれば事前に理解を得て、一緒に契約をするのがベスト。沖縄では納骨堂に納めつつお墓を建て、後々納骨するケースも。

 

・ 特に終活であれば、家族へ周知をしながら、遺言書などで直筆で納骨堂を選んだ旨を記しておけば、残された家族が親族から、無用な非難を受けたり、トラブルの元になる心配が軽減。

 

沖縄の納骨堂でも、お墓と同じようにお参りや法要ができる施設が多く、施設で合同の供養を定期的に行う時、参加したりもできます。

 

 

 

いかがでしたでしょうか、少しずつ広がる沖縄での納骨堂ですが、全国的なものと比較して、まだまだ理解は一部分という側面もあるので、決める時には家族や親族への理解があるとスムーズ。

 

理解を求めるにはまず自分が深く知る必要があるので、いくつかの施設に問い合わせ、興味がある施設には資料請求や見学をしながら、本文にあった「さまざま」な年数や契約形態を確認してみてください。

 

さらに沖縄では近年、納骨堂に限らずコンパクトなお墓の種類も増えてきました。納骨堂だけではなく、さまざまなお墓と比較検討してみるのも良いかもしれません。

 

沖縄での納骨堂人気は、料金が安いこと、永代供養がお願いできることが大きな理由。霊園をいくつか回ったり、確認をすることで、自分たちにピッタリの決断ができるのではないでしょうか。

 

 

まとめ

納骨堂とは、その金額と特徴

・納骨堂は、遺骨を納めるお墓のようなスペース
・納骨堂には、永代供養がある施設が多い
・永代供養とは霊園が永代に渡り供養してくれること
・一定年数を過ぎると、合祀供養される
・家族や親族にも周知するとスムーズ
・終活で決めるなら遺言書に添えると良い

 



free_dialshiryou_seikyu

カテゴリー:
タグ:

関連記事

合わせて読みたい

人気記事ランキング

カテゴリ

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp