用語集

シーミー【沖縄方言】

【意味】清明祭
【解説】十六日祭・旧七夕とならぶ沖縄お墓三大行事の一つ。二十四節気の清明の期間に行う先祖供養の行事。旧暦で3月の清明の節の期間で、新暦では4月となっています。親戚や家族が集まり、お墓参りをしたり掃除をしたりします。お墓にみんなで持ち寄ったお料理とお酒・お水・お花をお供えして、お供えした後はみんなでお墓の前でいただきます。ちなみにシーミーには2つの種類があり、清明入りして最初の日曜日を「神ウシーミー」と言い、門中など祖先とのつながりがある古いお墓をお参りします。その次の日曜日は身近な祖先のお墓をお墓参りします。それが一般的な「シーミー祭」になります。