![]() |
【泡瀬MP】「生き方」も「逝き方」も。書いて伝える私の想い |
---|
- セミナー・相談会内容
「終活」とは。
自分自身のこれまでの人生を見つめなおし、
よりよいエンディングを迎えるための活動のことです。
介護生活を余儀なくされた時の過ごし方、延命治療の有無、
相続、葬儀やお墓のこと。
終活には様々な分野があります。
大切な家族のため、また自分自身のために。
どのような終活をしたらいいか、元気で考えられる今、始めませんか。
- 講師・相談員紹介
-
三木 邦子
●公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会職員
●終活カウンセラー1級
- こんな方にオススメです。
- ☑終活を始めたいけど、何から取り組んだらいいかわからない。
☑エンディングノートを書いてみたい。
☑エンディングノートと遺言書の違いを知りたい。
開催日 | 2025年7月27日(日) |
---|---|
時 間 | 10:00~11:30 |
会 場 | 沖縄市桃原2-19-1 泡瀬メモリアルパーク Googleマップで見る |
定 員 | 12名 |
参加料 | 無料 |
備 考 | これからをより良く生きるため。そして後悔しないために。 終活はあなたの人生を豊かにする前向きな活動です。 終活を始める上でのヒントがきっと得られると思いますので ぜひ、ご参加ください。 ※参加には事前のお申込みが必要です。 |