のんびり沖縄 沖縄から地元ならではの情報をお伝えします。
ID:5468

沖縄でお墓の選択。個人墓地と霊園のメリットデメリット

沖縄でお墓の選択。個人墓地と霊園のメリットデメリット
沖縄のお墓の場合、全国的な霊園ではなく個人墓地が昔ながらのお墓ですよね。近年では霊園も広まってきましたが、その歴史はまだ20年前後です。

 

ただ、これから沖縄でお墓を建てるとなると、個人墓地か霊園かは悩ましい選択ではないでしょうか。特に全国的な先祖代々墓や沖縄の門中墓など、親族まで関わる沖縄のお墓となれば、責任も伴います。

 

最近は崖の下や山中など、辺境にある沖縄のお墓の墓じまいや改葬(お墓の引越し)が増えてきました。そのため、このような「沖縄で新しいお墓を建てる」選択に悩む方々も増えつつあるのです。

 

そこで今回は、沖縄で建てたいお墓の形態(門中墓や個人墓など)に合わせて選ぶ、個人墓地と霊園、それぞれのメリットデメリットをお伝えします。

 



 

沖縄でお墓の選択。
個人墓地と霊園のメリットデメリット

 

沖縄の門中墓のお墓、改葬の原因


昔ながらの沖縄のお墓、門中墓を改葬するとなれば、何かしらの問題があるのではないでしょうか。実際に門中墓の改葬例では、下記のような原因があります。

 

【 沖縄のお墓、門中墓改葬の事例 】

 

① 崖の下にある門中墓で、お墓参りを行う事が困難。 … 環境自体が悪いため、お参りしやすい場所へ改葬する。

 

② お墓の継承者がいないまま、現在の墓主が高齢化し、若い門中の人々も少なくなった。 … お墓の管理や掃除が大変!このまま継承者が見つからず、無縁仏になることを避けるため。

 

③ 古いお墓で毎年修繕費が掛かる上、門中の人々が少なくなり、経済的に負担になった。 … 経済的に建て替えも難しく、墓じまいを考えたものの、より管理のしやすいお墓への改葬を決断した。

 

…などなどの事例がありました。この原因や目的を見ていくと、個人墓地と霊園、それぞれのメリットを生かした選択が見えてきます。

 

 

心おきなく沖縄でお墓参りをするには


個人墓地のメリットは、場所を見つけることさえできれば、個人所有の墓地ですので、広く余裕を持ってお墓参りができる点にあります。そのため、下記のような事例がありました。

 

【 沖縄のお墓、改葬事例① 周囲の住宅や敷地 】

 

★ 昔からある門中墓の周囲に、商業施設や住宅が建ち、気が付けば周囲に気遣いながらのお墓参りをしなければならなくなった…、と言うケースは多いです。

 

… この例では、門中の人々が多かったため、事前に周囲の墓地を調べて近所でお墓参りのしやすい、個人墓地に沖縄のお墓を建てました。

 

なかには「他人の敷地を通らないとお墓まで行けない。」と言う例もあります。

 

今回の事例では、昔ながらの沖縄のお墓参りを良しとする、高齢の親族が多かったため、敷地的に余裕を持って年間行事ができることも、個人墓地を選んだ要因となりました。

 

 

予算内のお墓を建てたい


前の項でお伝えしたように、門中の人々が少なくなって、修繕が繰り返されるコンクリート造りのお墓を墓じまいしたものの、やはりお墓が必要だとして、改葬に至った事例もあります。

 

この場合、門中の人数が少ないので必然的に予算は限られてきます。

 

【 沖縄のお墓、改葬事例② 霊園で丈夫なお墓を建てる 】

 

★ この事例では沖縄の霊園で新しくお墓を建てました。

 

・ そもそもコンクリート造りのお墓の修繕費で困っていたので、「大きなお墓ではなくても良いから、丈夫なお墓を建てたい。」と言う希望があったのが、一つ目の理由です。

 

・ 霊園であれば、予算が明瞭なことも選んだ理由にありました。

 

御影石など墓石を選べば、やはり大きくなればなるほど、予算も高くなります。昔ながらの沖縄のお墓を建てることは経済的に難しく、最初から「コンパクトなお墓」を求めていたのです。

 

さらに、後々お墓の修繕や、墓地の管理に掛かるお金も予想が付きやすい点も魅力でした。

 

以前の個人墓地では高齢化により、お墓の清掃業者に掃除を頼むなどしていたので、思った以上に管理にお金が掛かっていたとのことです。

 

 

お墓参りのしやすい立地に建てる


昔からある沖縄の門中のお墓が遠い場所にあるため、「日ごろから様子を確認できる場所へ改葬したい。」と言う相談もありました。この家では、個人墓地のお墓に改葬しています。

 

【 沖縄のお墓、改葬事例③ 近所に改葬する 】

 

★ この場合、近所に良い墓地があったため、個人墓地へスムーズに改葬ができました。

 

・ 沖縄では日常お墓参りをすることはありませんが(周囲のお墓の霊が悲しむなどの理由で、年中行事以外のお墓参りは極力避けるように言われています。)お墓の様子が確認できて安心です。

 

山中にある沖縄のお墓などでは、夏を過ぎてお墓参りに行くと、草木がもうもうと茂ってしまい、清掃業者にお願いしなければならないことも少なくありません。

 

お墓参りはしないものの、日ごろからお墓の様子を見ることができる立地に建てられるのは、個人墓地のメリットです。

 

 

管理のしやすいお墓を建てる


墓主が高齢化したために、沖縄でお墓を改葬する事例は大変多いのですが、「管理しやすい」一点で考えるなら、まず霊園への改葬をおすすめします。

 

【 沖縄のお墓、改葬事例④ 管理しやすいお墓 】

 

★ 霊園であれば霊園の管理業者が日頃から清掃管理をしています。そのため、掃除をすると言っても、自分達の敷地とお墓のみとなり、お参り前の数十分で済ませられます。

 

・ お墓自体も砂利や敷石を敷き詰めた区画が多いため、雑草も出ているものを引き抜く程度で問題ありません。

 

霊園内に水道施設や柄杓、桶などを準備していて、霊園内はお墓までの道路や施設も清潔に管理されている霊園が多いのです。

 

 

門中墓から独立してお墓を建てる


ここまで、門中墓をメインにお伝えしてきましたが、近年の沖縄のお墓には個人墓や兄弟墓と言った、「一代限りの」お墓も増えてきました。

 

【 沖縄のお墓、改葬事例⑤ 門中墓から独立 】

 

■ この場合、後々の継承が確実ではありません。そのため霊園が家の子孫に代わって永代に渡り、遺骨の管理や供養をしてくれる「永代供養」が受けられる霊園をおすすめします。

 

・ 継承者がいないと無縁仏になってしまうのが、個人墓地の最大の心配点ではないでしょうか。継承の心配があるのなら、沖縄では霊園のお墓を建てるのがベストです。

 

家族墓は本州の先祖代々墓に当たるお墓にもなりますが、こちらもまだ、継承者の人数が少なく不安が残ること、人数が少ないために大きな敷地は必要ないことから、霊園を選ぶ方が多い傾向にあります。

 

 

 

いかがでしたでしょうか、今回は個人墓地か霊園か…、沖縄でお墓を建てる際に迷っている方々へ向け、それぞれの目的や悩みからおすすめする墓地形態を、事例を元にお伝えしました。

 

昔ながらの沖縄の大きなお墓でお参りができる個人墓地、無縁仏の心配なく、便利に沖縄でお墓の管理ができる霊園、それぞれにメリットもあればデメリットもあります。

 

やはり霊園になると周囲にお墓が密集しますので、気遣いは欠かせませんし、区画の敷地も狭くなることがほとんどです。

 

個人墓地では広くゆったりとお墓参りが楽しめる一方、個人所有の広い敷地だけに、雑草やお墓の掃除、管理も大変にはなります。

 

生きている人が住む住戸でも、マンションと一戸建て、それぞれのメリットデメリットがあるのと同じです。自分達の状況、希望に見合った墓地形態で、ぜひ後々まで気持ちの良い沖縄のお墓を選んでください。

 

 

まとめ

個人墓地と霊園、事例に基づいた選び方

・周囲を気にせずお参りするなら個人墓地
・確実に予算内にお墓を建てるなら霊園
・近所に良い墓地があれば、個人墓地
・管理のしやすさを重視するなら霊園
・継承する人がいないお墓なら霊園

 



free_dialshiryou_seikyu

カテゴリー:
タグ:

関連記事

合わせて読みたい

人気記事ランキング

カテゴリ

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp