のんびり沖縄 沖縄から地元ならではの情報をお伝えします。
ID:2455

沖縄でのお墓、個人墓地と霊園のメリット、デメリット

沖縄でのお墓、個人墓地と霊園のメリット、デメリット
沖縄でお墓を建てるとなれば、ひと昔前までは個人墓地の感覚がありましたよね。実は霊園墓地が沖縄のお墓で始まったのは、まだ20年前後のことなのです。とは言え現在では、沖縄でお墓を購入する際、まず霊園墓地を見学する方も、少なくありません。

 

実は現在、沖縄のお墓には管理やお墓参りがとても難しい、険しい土地に建てられているものも少なくありません。崖の下にあったり、洞窟なども多くあるのですが、人目に触れないこれらの沖縄のお墓、今では管理が難しいもの。

 

そんな時には、お墓の引っ越しと言う方法があります。もちろん、新たに個人墓や家族墓を建てる方々も、個人墓地と霊園、どちらにしようか迷いますよね。

 

そこで今回は、自分達に見合った選択ができるよう、個人墓地と霊園、それぞれの特徴やメリット・デメリットをお伝えします。

 



 

沖縄でのお墓、
個人墓地と霊園のメリット、デメリット

 

個人墓地のメリット


沖縄でお墓を建てようと考えた時、個人墓地と霊園とでは、建てるための行動が少し変わってきます。後々柔軟に考えを変えるとしても、やはり大まかにでもどちらかに焦点を絞って動く方が、進めやすいかもしれません。

 

【 個人墓地を建てる 】

■ 個人墓地は言わば一戸建てのようなもの。財産のひとつになるメリットがあります。土地自体が自分のものなので、お墓のデザインや大きさなど、自由の幅が広いのも、個人墓の魅力のひとつです。

 

さらに、こちらは個人墓地でも霊園墓地でも同じことが言えるのですが、お墓は非課税。そうなると、相続税が掛かりません。

 

生前にお墓を購入することで、相続人の税金の負担を減らすことができる側面もあり、生前購入を検討するケースが増えています。

 

 

霊園の種類とは


一方で購入した霊園施設や寺院が、常にキレイに管理をしてくれる点が魅力の霊園墓地も人気があります。霊園墓地にはいくつかの種類があるので、購入検討前に理解しておくと、よりスムーズです。

 

【 霊園の種類とは 】

① 公営霊園 … 自治体や公益法人が管理する霊園。宗教を問わないうえに、料金も比較的安い魅力がある反面、募集期間が限られていたり、購入資格が厳しい側面もあります。

 

② 寺院墓地 … 主にお寺が管理する、昔ながらの霊園です。この場合には、寺院の宗旨宗派に沿うことがほとんどで、檀家になることも多いのが特徴。

 

③ 民間霊園 … 公益法人や宗教法人が運営しているものの、宗旨宗派の括りがない霊園がほとんどです。施設もキレイで購入もスタッフが誘導してくれるため、購入しやすい魅力がありますが、比較的割高な印象があることも。

 

それぞれにメリット・デメリットがある上、特に寺院墓地などでは、管理者や住職によって、それぞれ相性や特徴も少しずつ違うので、それぞれの施設を見学して比較検討するのも良い方法です。

 

 

個人墓地のデメリット


個人墓地を選ぶなら、事前にしっかりとお墓の管理ができるかどうか、イメージして決定することをおすすめします。と言うのも、個人墓地の最大のデメリットと言えば、メンテナンスは全て自分達でしなければならない、と言う点だからです。

 

【 個人墓地のデメリット 】

■ 現在、一部で社会問題にもなっている無縁仏は、個人墓地がほとんどです。自分達の代だけではなく、後々、子や孫の世代までお墓の管理が行き届くのかどうか、判断して決定すると安心です。

 

・ さらに沖縄でのお墓探しの場合、一人が入る個人墓の場合には、事前に行政(保健所など)に、その土地で個人墓を建てられるかどうかも、確認したいところ。

 

なかには、行政の規定として個人墓を建てることが難しい事や、周辺住民による反対も想定できるからです。石材業者など、全て自分で探してそれぞれに契約するパワーが必要になります。

 

 

霊園のメリット・デメリット


個人墓地は前項でお伝えしたような側面や、登記が必要などのデメリットがありますが、それは「土地財産」だからこそ、とも言えます。一方で霊園は土地を使用する「権利」を購入している点が、個人墓地との大きな違いです。

 

【 霊園のメリット・デメリット 】

■ 霊園は何と言っても、お墓を建てるための権利を購入しているため、まずお墓を建てる段階でのトラブルがない点が、購入時の魅力。

 

・ さらに、その後の管理も施設や寺院に任せることが出来るので、無縁仏になるなどの心配が解消されます。

 

・ ただし、施設や寺院の契約内容は事前にしっかりと確認しなければなりません。施設や寺院によっては、一年毎に管理費が発生することもあります。

 

 

沖縄でのお墓、その他の選択


沖縄でのお墓探しでは、もちろんこのように個人墓地や霊園でお墓を建てる事例が一般的ですが、終活の活発化も影響して、より「自分らしい」お墓を検討するケースも見受けられるようになりました。

 

【 沖縄でのお墓、その他の選択 】

・ 樹木葬 … お墓ではなく、木の下に遺骨を埋葬する方法です。霊園でのプランも多く、自分の区画を設けて木を植樹する種類や、大きな樹の下に合祀されるものもあります。

 

・ 海洋散骨 … 沖縄では他の地域から、海洋散骨の葬送をしに来る方々も多いです。散骨をしたら海に流されますが、海洋散骨をした方の名前を刻印するなどのサービスがあります。

 

 

いかがでしたでしょうか、他県では「先祖代々墓」などが多くありますが、門中墓などが多かった沖縄のお墓の感覚では、「新しいお墓を建てる」となれば、自分達のお墓、つまり個人墓の感覚の方が強いかもしれません。

 

沖縄のお墓の特徴として、個人墓の他にも家族で入る「家族墓」や、兄弟で入る「兄弟墓」なども多い点が挙げられます。基本的にお墓は継承者の気持ち次第ですから、どのような関係性の方が一緒に入っても、問題ないとも言えるのです。

 

沖縄のお墓、現代街を歩くとすぐ近くにお墓があるため、どこにでも建てられるような感覚になることも確かですが、それは昔からあるお墓。現代ではお墓を建てるための場所は限られています。

 

その点も注意しながら、後々の子どもや孫の様子も鑑みて、しっくりと来る沖縄でのお墓選びをしてください。

 

まとめ

個人墓地と霊園の特徴と注意点

 

・個人墓地は土地財産になる
・霊園には公営・寺院・民営の三種類がある
・個人墓地なら、無縁仏にならないか考える
・霊園を選ぶなら、契約時の内容を確認する
・樹木葬や海洋散骨などの葬送方法もある



free_dialshiryou_seikyu

カテゴリー:
タグ:

関連記事

合わせて読みたい

人気記事ランキング

カテゴリ

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp

guidebook_banner_sp